SharePoint Online

SharePoint Online モダンサイトの Web パーツの内部名と GUID

SharePoint Online のモダンサイトでは、モダンページを開いている状態で URL の末尾に「?maintenanceMode=true」を付加することで、ページ上にどの Web パーツが配置されているかを確認できるメンテナンスモードを表示することができます。 そのメンテナンスモードで表示される内部名と ID(GUID)を拾ってまとめました。きっといつか役立つときが来るはずです。
Branding

SharePoint Online で組織のアセットライブラリを設定しよう

SharePoint Online のモダンサイトを利用するときに、ページやニュースなどを使ってさまざまなコンテンツを作成する際に写真や画像やアイコンを利用したくなることが多くあります。 こうした社内のサイトで利用できるような写真や画像を普段から手元に持っている人は多くないでしょうし、社内で利用するとなると著作権などの権利の問題も気になるところです。 SharePoint Online で利用可能になる「組織のアセットライブラリ」を利用すると、こうしたページやニュースを作成す...
Microsoft Teams

Microsoft Teams のチームのチャネルを表示・非表示やフォローする

(2019/7/12 追記)いつからか、チャネルのフォローが無くなり「チャネルの通知」という機能に代わっていました。 Microsoft Teams をガンガン使って行く場合、設定しておくと便利なのがチームのチャネルの「表示・非表示(以前はお気に入りだった)」と「フォロー」です。 ただし、これらを上手く使うためには、合わせて「チャネル宛のメンション」の使い方も知っておく必要があります。 そこで今回は、これらの動作をまとめてみたいと思います。
スポンサーリンク
Power Apps

PowerApps で文字列から HTML タグや改行コードを削除する

先週土曜日は、Japan Power Platform User Group で開催したもくもく会に参加しました。 このもくもく会とは、どこかの場所に複数人で集まり、各自がそれぞれ作業したり勉強したりするゆる~い雰囲気の勉強会です。もくもく会へ参加するメリットとしては、自宅や職場ではなく場所を変えて集中して勉強できることや、もくもく会へ参加している他の参加者に質問できることなどがあります。 そんなもくもく会で、僕は PowerApps を利用して RSS リーダーアプリを作成...
Microsoft Stream

SharePoint Conference 2019 Keynote まとめ

今年もラスベガスで開催されている SharePoint Conference で、いろいろと新たな機能やロードマップが発表されたので、新機能を中心にちょっとまとめてみます。 こちらの Keynote は、SharePoint Virtual Summit として録画が公開されています。 SharePoint Virtual Summit 公式なリリースは、下記リンク先と、リンク先の記事の最後にまとめられているリンクからどうぞ。Keynote では紹介されていない機能も数多く発...
Exchange Online

Office 365 の会議出席依頼を社外の参加者にも送る

Office 365 を利用していると、社内の会議では Exchange Online / Outlook の会議出席依頼を送って会議の参加者と部屋の予定を抑えたりしていると思います。 実はこの会議出席依頼、社外の参加者にも送ることができます。 会議出席依頼を社外の参加者に送ることができることの認知度が低いせいかなんなのか、なぜか日本国内では社内限定で使われることが多いように思います。一方で、海外の方とやり取りをしていると、日常的に会議出席依頼が送られてきますね。
Microsoft Teams

Microsoft Teams の PowerShell コマンドレットが 1.0.0 になりました

Microsoft Teams の PowerShell コマンドレットにバージョン 1.0.0 が登場し、いよいよ一般提供開始(General Availability)となりました! PowerShell Gallery | MicrosoftTeams 1.0.0 Microsoft Teams PowerShell Module General Availability これで、日ごろの運用においても PowerShell から色々と操作を行えるようになると思いますの...
SharePoint Online

SharePoint Online のサイト名を変更しても SharePoint Home に表示されるサイト名が変更されないときの対応方法

SharePoint Online のサイト名を変更したのち、サイト名を変更しても SharePoint Home に表示されるサイト名が変わらないという事象に悩まされていましたが、解決策を知ることができたのでメモしておきます。 SharePoint Home とは、「サイトからのニュース」や「よくアクセスするサイト」などが表示される画面です。 それではさっそく手順です。
Microsoft Teams

Microsoft Flow の Microsoft Teams コネクタ「メッセージをフロー ボットとしてチャンネルに投稿する」アクションはメンション機能が使えるらしい

Microsoft Flow の Microsoft Teams コネクタを利用すると、簡単に Microsoft Teams のチャネルにメッセージを投稿することができますが、どうやら「メッセージをフロー ボットとしてチャンネルに投稿する」アクションを利用すると、メンション機能も利用できるようになったみたいです。 さっそく試してみます。
Power Apps

PowerApps で作成したアプリを SharePoint Online のモダン ページに埋め込む

SharePoint Online のモダン ページでは、Office ドキュメントや画像や予定やニュースや Forms のフォームなど、さまざまな情報をひとつのページに配置して整理、共有することができます。 そうしたページに PowerApps で作成したアプリも含めることができますので、その方法を紹介したいと思います。
OneDrive for Business

SharePoint Online や OneDrive for Business で共有した Office ファイルを読み取り専用モードで開かせる

いつ頃からか SharePoint Online や OneDrive for Business で共有した Office ファイルは Office Online の編集モードで開く動作が既定となってしまいました。 共同編集が目的の場合は便利なのですが、Office ファイルの共有が目的の場合には意図せず編集されてしまうこともあり不都合があることも多いです。 こうした事情もあり、Office ファイルをクリックしたときの既定の動作として読み取り専用モードで開きたいという要望も...
Power Apps

SharePoint モダンリスト フォームを PowerApps でカスタマイズするときの SharePointIntegration コントロールを調べる

PowerApps では、モバイル向けやパソコンの Web ブラウザ向けのアプリを作成できるほかに、SharePoint モダンリストのフォームをカスタマイズすることもできます。 フォームのカスタマイズにおいても、基本的な操作は PowerApps でのアプリ作成と変わらないのですが、SharePointIntegration という見慣れないコントロールが追加されています。 これは知っておいた方が良さそうだなというわけで、調べてみました。 この記事は、僕が PowerApp...
Power Apps

おぼえておくと便利そうな PowerApps のコレクション操作関数

PowerApps では、データソースから取得したデータを、コレクションという変数でアプリ内に読み込んで保持しておき、ギャラリーやデータテーブルを用いて画面への一覧表示などを簡単に行うことができます。 このとき、コレクションの作成やデータの編集、そしてデータの削除の方法をおぼえておくことで、より自由で柔軟にデータを扱うことができます。PowerApps の使い方を学んでいて、このあたりをおぼえておくと便利そうだなーという関数をまとめておきます。 この記事は、僕が PowerA...
PowerShell

PowerApps の変数の使い方と使いどころ

PowerApps でアプリを作成する場合、変数を利用する必要性が出てくることがあります。ただ、この変数という存在は目に見えづらく、これまでプログラミング(コーディング)を経験したことのないユーザーにはひとつのハードルにもなっているような気がしています。 とは言えやっぱり変数を利用できた方が、作成できるアプリの幅も大きく異なってくるというわけで、PowerApps のキャンバス アプリでの変数の動作について僕が勉強したときの手順や理解の内容を書いてみたいと思います。 さきに書...
Power Apps

PowerApps の特殊なシンボル Parent と ThisItem を知っておく

PowerApps で SharePoint Online のリストなどからアプリを作成するとフォームが自動作成されるわけですが、このフォームをカスタマイズしていこうと思うと Parent や ThisItem などの特殊なシンボルが出てきます。なんだか突然出てきますし、その時々で指し示す値も違っているように見えるのでなかなか分かりづらい存在です。 このシンボルがどんなものかを知っておくことが PowerApps アプリの作成やカスタマイズのために必要な気がしましたので、さっ...
スポンサーリンク