SharePoint 2010「XSL リンク」を使って SharePoint リスト ビューをカスタマイズする SharePoint 2013 からは、JavaScript でのカスタマイズ方法も強化・追加されたため、「JS リンク」を利用することで簡単にリスト ビューをカスタマイズできるようになりましたが、SharePoint 2010 までは「...2016.07.05SharePoint 2010SharePoint 2013
SharePoint 2010SharePoint JSOM からリスト アイテム操作時に「ユーザーまたはグループ」列に値を設定する 私も時間を見つけてはちまちまと回答を投稿している TechNet フォーラムでもときどき質問がありますが、「SharePoint の JSOM を利用して「ユーザーまたはグループ」列に上手く値を設定できない」という悩みを持たれる方が多くい...2016.04.28SharePoint 2010SharePoint 2013SharePoint 2016SharePoint Online
SharePoint 2010ドキュメント セットを使うと URL に「ドキュメント%20セット」が含まれるのをなんとかした SharePoint 2010 から追加された機能で「ドキュメント セット」という機能があります。関連するドキュメントをひとつのセットとして扱うことができ、セットでワークフローを回せるなど色々と便利な機能です。 ドキュメント セット...2016.02.22SharePoint 2010SharePoint 2013SharePoint 2016SharePoint Online
SharePoint 2010SharePoint のスクリプト オンデマンドに触れてみる SharePoint 2010 以降(Online を含む)では、大量の JavaScript ファイルを読み込み、また、実行し動作しています。この大量の JavaScript ファイルは、毎回のページ ロードで全て読み込まれるわけではな...2015.11.30SharePoint 2010SharePoint 2013
SharePoint 2010SharePoint の URL クエリストリングの値を JavaScript から簡単に取得する SharePoint で JavaScript を利用してカスタマイズを行う際に、URL のクエリストリングの値を取得したいといった場合があります。そうした時に、通常の Web サイトではクエリストリングを処理・分解する関数を書いたりする...2015.04.03SharePoint 2010SharePoint 2013SharePoint Online
SharePoint 2010静的 HTML ファイルを SharePoint にアップロードして公開する 静的 HTML にて作成していたポータルを運用されていたユーザーさんなどで、サーバーの老朽化などで取り急ぎそれらのファイルを SharePoint のドキュメント ライブラリへアップロードして閲覧可能にすることはできないか??といった要望...2015.03.23SharePoint 2010SharePoint 2013SharePoint Online
SharePoint 2010はかどる!SharePoint で使える JavaScript のユーティリティ関数 String.format SharePoint 2010 や 2013 では、ウラ側で色々な JavaScript などのファイルを読み込んでいます。中にはユーティリティ的なものも多く、カスタマイズ時などに利用することで、効率良く実装ができるものがあります。最近良...2015.02.13SharePoint 2010SharePoint 2013SharePoint Online
SharePoint 2010SharePoint の予定表をグループ予定表として利用してみる SharePoint には「予定表」リストが用意されています。これは初期状態ではカレンダー表示がされる共有予定表ですが、設定から「グループ予定表」に切り替えることができます。リストの設定から「全般設定」-「リスト名、説明、ナビゲーションの...2014.04.25SharePoint 2010SharePoint 2013SharePoint Online
JavaScriptログインしているユーザーのプロファイルを JavaScript で取得する SharePoint を利用していると、ユーザーの部署名などのユーザー プロファイルを JavaScript から利用したいという要望は多いかと思います。以前、下記のような記事を投稿しましたが、この方法はあくまでも裏ワザ的なものでした。 ...2014.04.15JavaScriptSharePoint 2010SharePoint 2013SharePoint Online
JavaScriptリスト アイテムの表示フォーム画面で、既定でリボン メニューの「参照」タブを選択する 最近、お客様との会話でも話題になったり、TechNet/MSDN フォーラムでも質問が上がっていたりしたのですが、リスト アイテムの表示フォーム(アイテム個別の情報が表示される画面)で既定で表示されるリボン メニューを隠したいとい...2014.03.13JavaScriptSharePoint 2010SharePoint 2013SharePoint Online