Document Library

Power Automate

Office スクリプトを利用して Power Automate のクラウドフローから Excel 方眼紙の内容を読み取る

最近はちょっと嫌われ者なExcel方眼紙。なにかしらの業務の入力フォームとして、Excel方眼紙を利用されていることは、まだまだ少なくないのではないでしょうか?入力フォームを作成できるサービスは、Microsoft365の中にも、MicrosoftFormsやPowerAppsなどがありますが、Excel方眼紙で作成してきたフォームを、それら別のサービスで一度に作り替えるのは大変な作業になることもあります。Excel方眼紙の問題点は、ユーザーによって入力された情報を、リスト化...
Microsoft Stream

OneDrive に保存された Teams 会議のレコーディングファイルを SharePoint にコピーする

MicrosoftTeamsの会議レコーディングファイルは、チームのチャネルに紐づいた会議ではチームのSharePointへ、それ以外の会議ではOneDriveに保存される動作となっています。もちろん、チームのみんなとファイルを共有するには、OneDriveにあるよりもSharePointにあった方が便利に利用することができますよね。何かしらの事情でOneDriveに保存されてしまった会議のレコーディングファイルを、SharePointのライブラリへ簡単にコピーする手順を紹介...
OneDrive for Business

OneDrive で同期したファイルをデスクトップ上で削除すると削除されたファイルはドコに行く?

OneDrive同期アプリでクラウドとデスクトップのファイルを同期させておくと便利ですよね。特に今ではOneDriveファイルオンデマンドの仕組みに対応しており、パソコンの容量は節約しつつ、多くのファイルを扱えるようになりました。ところが先日、ファイルを整理している途中で間違って消してしまったファイルをごみ箱から探そうと、デスクトップのごみ箱を見ても見つかりません…。そのファイルは無事にOneDriveのごみ箱にあったのですが、削除されたファイルがデスクトップのごみ箱に入って...
スポンサーリンク
SharePoint Online

Microsoft Edge で SharePoint Online の「エクスプローラーで表示」を有効化した場合の動作を確認する

Microsoft365を利用する際のInternetExplorerのサポートが終了しました。これによってSharePointOnlineで利用できていた、InternetExplorerでだけ機能した「エクスプローラーで表示」の利用が非推奨となりました。MicrosoftはOneDriveクライアントの利用を推奨しているわけですが、それでも「エクスプローラーで表示」を利用したいという声も少なくないのか、MicrosoftEdgeでこの機能を有効化するオプションが提供されて...
Power Automate

Power Automate を利用して SharePoint に保存されたファイルのファイル名を変更する

PowerAutomateを利用してSharePointOnlineのドキュメントライブラリに保存されたファイルのファイル名を変更したい。PowerAutomateのアクションを利用して簡単に実現できそうに思えますが、実はこれが意外にやっかいな問題です。なぜなら、PowerAutomateのSharePointコネクタには、ファイル名を変更するアクションが用意されていないからです。こんなときには「SharePointにHTTP要求を送信します」アクションに頼ってしまいましょう...
SharePoint Online

ちょっと強引。SharePoint Online で PDF のダウンロードを禁止したライブラリを作ってみる

SharePointOnlineを使っていてユーザーからよくある要望のひとつとして、「PDFをブラウザで開けるようにしたいけどダウンロードはさせたくない」というものがあります。ただ、以前は標準機能だけではできず、他のサービスを組み合わせるなど、いろいろ検討されてきました。そんなもんだよなあ…、と思っていたのですが、ひょんなことから再び調べてみる機会があり、いろいろ試してみると「あれ?モダンUIなら出来るかもしれないぞ…?」というところまで動作を確認できました。とは言え、設定を...
Microsoft Teams

SharePoint Online でチームの Microsoft Teams 会議録画一覧ページを作ってみる

MicrosoftTeamsで行ったWeb会議の録画が、これまでのMicrosoftStreamからSharePointOnlineやOneDriveforBusinessに切り替わってきているのに気付いている方も多くいると思います。MicrosoftTeamsのチームのチャネル会議を行ったときは、会議録画のファイルがチームのSharePointOnlineのドキュメントライブラリの中に保存されますね。せっかくSharePointに保存されるようになったので、会議録画を一覧で...
Microsoft Forms

Microsoft Forms を SharePoint Online へのファイルアップローダーとして利用してみる

MicrosoftFormsで作成されたフォームでは、回答にファイルを添付することが可能となっています。この添付されたファイルは、個人に紐づくフォームではOneDriveforBusinessに、チームに紐づくフォームではチームのSharePointOnlineに保存されます。しかしながら、自動作成されるフォルダーにまとめて保存されるだけですので、そのファイルを後から探したりするのが手間になってしまいます。また、SharePointを利用したドキュメント管理といえば、ファイル...
SharePoint Online

SharePoint Online の組織のアセットライブラリを利用して Office のテンプレートを共有する

SharePointOnlineの組織のアセットライブラリを利用すると、モダンサイト作成時に利用できる画像をユーザーと共有することができます。このあたりは昨年にブログに書いていましたね。SharePointOnlineで組織のアセットライブラリを設定しよう実は、この組織のアセットライブラリを利用すると、PowerPointやExcelやWordなどのテンプレートファイルも共有でき、資料を新規作成するときにOfficeから簡単に利用できるようになっていました。これを使うとすごく...
Power Automate

Power Automate のフローで SharePoint リストアイテムの権限を操作してみる

前々からPowerAutomateでもっと柔軟に出来たら良いなと思っていたSharePointOnlineのリストアイテムの権限操作の方法を調べてみたいと思います。SharePointOnlineでは、このような権限操作はSharePointDesigner2013を利用してSharePoint2010ワークフローを作成して実現することが多かったのですが、そのSharePoint2010ワークフローもそろそろリタイアするという話もあったので、良い機会だなと思いました。この記事...
SharePoint Online

SharePoint Online モダン ライブラリにファイルの「プレビューを開く」リンク列を追加する

SharePointOnlineのモダンドキュメントライブラリを利用していてちょっと不便だなと思うところとして、アップしたWordやExcelやPowerPointなどのファイルをクリックした場合にOfficeOnlineの編集モードで開いてしまうという点があります。ファイル個別で対応することもできるのですが、これもちょっと手間です。SharePointOnlineやOneDriveforBusinessで共有したOfficeファイルを読み取り専用モードで開かせる「列の書式設...
Microsoft Teams

SharePoint Online や Microsoft Teams でウイルスに感染したファイルを共有したらどうなるの?

SharePointOnlineやMicrosoftTeamsはウイルスチェックしてるんですか?と、今日はそんな質問を受けました。してるはずだけど…、そういえばどういう動作になるんだろうな?というわけで、さっそく試してみました。2020年3月時点の動作です。
OneDrive for Business

SharePoint Online や OneDrive for Business の「共有」をじっくり観察してみる

SharePointOnlineやOneDriveforBusinessに保存されているファイルは、簡単に他のユーザーと「共有」することができます。とても便利な機能ですが、ちゃんと知っておかないと意図しない共有をしてしまうこともありそうなのでちょっと検証してみました。試してみると、なかなかどうしてクセがあるなと思わせるところもありましたので、検証してみた結果をメモしておきたいと思います。
Power Automate

Microsoft Flow を使って Twitter に投稿された写真を自動的に SharePoint Online のライブラリに保存する

SharePointOnlineモダンサイトのドキュメントライブラリでは保存されている画像をサムネイルで表示が出来て楽しいので、いろいろと画像を収集したいなあと思いました。たとえばTwitterに写真付きでツイートするとSharePointOnlineのライブラリにも自動で写真がコピーされると嬉しいなと思い、そういった処理をMicrosoftFlowを利用することで実現したいと思います。さっそく試してみましょう。
OneDrive for Business

SharePoint Online や OneDrive for Business にアップロードした Zip ファイルのプレビューで日本語のファイル名が文字化けする場合の回避方法

モダンUIのSharePointOnlineのドキュメントライブラリやOneDriveforBusinessにアップロードしたZipファイルでは、ブラウザ上でZipファイルに格納されたファイルの一覧を確認でき、また、特定のファイルを選択して個別にダウンロードすることが出来ます。そう、出来るんです。出来るのですが、日本語のファイル名が文字化けしてしまう場合があります。この回避方法をメモしておきます。
スポンサーリンク