Excel

Microsoft Teams

Excel の共同編集を快適にする一時シートビューと知っておきたい残念仕様

MicrosoftTeamsを利用する機会も増えてきて、そこで共有されたExcelファイルをチームのメンバーと同時に共同編集する機会も増えてきました。そんな共同編集の問題点は、同時に編集している誰かがシート内の表でフィルターや並び替えの操作を行うと、他の編集中のメンバーの画面でもフィルターが適用されてしまうという点です。編集中にパッとデータの表示が変わり戸惑ったことのある人も少なくないのではないでしょうか?そんなときにはExcelの「一時シートビュー」を利用すると便利です。今...
Power Automate

Power Automate の Excel Online (Business) コネクタの「行の取得」アクションは数万件のデータが格納された Excel からデータを取り出せるのか

「数万件のデータがあるんですよ」在宅勤務中のとある日の夕方、ふとこんな相談を受けました。「今はExcelでデータを管理していまして…」と彼が言う要件とは次のものでした。とあるシステムからID値が出てくるそのID値を使ってExcelの中からデータを抽出したいExcelには数万件のデータが登録されている要件としては単純なものでしたが、彼はこれをPowerAutomateを利用して自動化したいと言うのです。そのとき僕の頭の中にはひとつの疑問が浮かびました。「PowerAutomat...
Microsoft Teams

SharePoint Online で共有された Excel ファイルを Excel Online で開くときはサイトのタイムゾーンに気をつけろ!

SharePointOnlineを利用してOfficeファイルを共有することも増えてきましたよね。SharePointOnlineを直接利用していなくても、MicrosoftTeamsのチームを作成するとチームに合わせてSharePointOnlineのサイトが裏側に作成されており、チームで共有されているファイルはSharePointOnlineに格納されますので、気づけば多くのファイルがSharePointOnlineに保存されているはずです。そのSharePointOnl...
スポンサーリンク