PowerApps

Power Apps

SharePoint リストをデータソースとした Power Apps キャンバスアプリで「はい/いいえ」列のフィルター動作がおかしい…、その回避策は?

Power Apps のキャンバスアプリを作成しようと SharePoint リストをデータソースとして作り始めたのですが、リストから取得されたデータに対して Filter 関数で絞り込みを行おうとしたところ、「はい/いいえ」列に対する絞り込みの不具合らしき動作にぶち当たり時間を浪費してしまいました…。 Filter 関数で「はい/いいえ」列を含む And や Or の複数条件の組み合わせで絞り込みを行う場合は注意が必要になりそうです。 忘れないようにメモしておきます。
Power Apps

Power Apps で SharePoint リストをデータソースとした場合の列の種類別の既定値の指定方法

Power Apps には Common Data Service (CDS) という優れたデータストアがありますが、SharePoint Online のリストをデータソースとして利用している方も多くいるのではないかと思います。僕自身もよく SharePoint Online のリストをデータソースとして利用しています。 そんな SharePoint Online のリストをデータソースとした Power Apps アプリを作ろうと思ったときに、新規データ入力フォームなどの...
Microsoft Teams

Power Apps のキャンバスアプリを Microsoft Teams のチーム(Office 365 グループ)のメンバーと共有する

Power Apps で作成したキャンバスアプリを Microsoft Teams のタブに追加するなどして、チーム(Office 365 グループ)のメンバーと共有して利用したいと思うことは多いと思います。 ただし、Power Apps のアプリを共有できるのは、ユーザー個人かセキュリティグループ、または、「すべてのユーザー」のみのため、チームのメンバーと共有するにはチームのメンバー個別に共有する必要がありました。 そのため、チームのメンバーが変わるごとに Power Ap...
Power Apps

PowerApps で作成したアプリを SharePoint Online のモダン ページに埋め込む

SharePoint Online のモダン ページでは、Office ドキュメントや画像や予定やニュースや Forms のフォームなど、さまざまな情報をひとつのページに配置して整理、共有することができます。 そうしたページに PowerApps で作成したアプリも含めることができますので、その方法を紹介したいと思います。
Power Apps

SharePoint モダンリスト フォームを PowerApps でカスタマイズするときの SharePointIntegration コントロールを調べる

PowerApps では、モバイル向けやパソコンの Web ブラウザ向けのアプリを作成できるほかに、SharePoint モダンリストのフォームをカスタマイズすることもできます。 フォームのカスタマイズにおいても、基本的な操作は PowerApps でのアプリ作成と変わらないのですが、SharePointIntegration という見慣れないコントロールが追加されています。 これは知っておいた方が良さそうだなというわけで、調べてみました。 この記事は、僕が PowerApp...
Power Apps

おぼえておくと便利そうな PowerApps のコレクション操作関数

PowerApps では、データソースから取得したデータを、コレクションという変数でアプリ内に読み込んで保持しておき、ギャラリーやデータテーブルを用いて画面への一覧表示などを簡単に行うことができます。 このとき、コレクションの作成やデータの編集、そしてデータの削除の方法をおぼえておくことで、より自由で柔軟にデータを扱うことができます。PowerApps の使い方を学んでいて、このあたりをおぼえておくと便利そうだなーという関数をまとめておきます。 この記事は、僕が PowerA...
PowerShell

PowerApps の変数の使い方と使いどころ

PowerApps でアプリを作成する場合、変数を利用する必要性が出てくることがあります。ただ、この変数という存在は目に見えづらく、これまでプログラミング(コーディング)を経験したことのないユーザーにはひとつのハードルにもなっているような気がしています。 とは言えやっぱり変数を利用できた方が、作成できるアプリの幅も大きく異なってくるというわけで、PowerApps のキャンバス アプリでの変数の動作について僕が勉強したときの手順や理解の内容を書いてみたいと思います。 さきに書...
Power Apps

PowerApps の特殊なシンボル Parent と ThisItem を知っておく

PowerApps で SharePoint Online のリストなどからアプリを作成するとフォームが自動作成されるわけですが、このフォームをカスタマイズしていこうと思うと Parent や ThisItem などの特殊なシンボルが出てきます。なんだか突然出てきますし、その時々で指し示す値も違っているように見えるのでなかなか分かりづらい存在です。 このシンボルがどんなものかを知っておくことが PowerApps アプリの作成やカスタマイズのために必要な気がしましたので、さっ...
Power Apps

おぼえておくと便利そうな PowerApps の変数やコレクションの基礎

PowerApps でアプリを作成する場合、変数やコレクションを利用することでより高度なアプリを作成できるようになります。PowerApps のアプリ内で変数やコレクションには次の種類があります。 グローバル変数コンテキスト変数コレクション 今回は僕が PowerApps の使い方を学びながら、このあたりをおぼえておくと便利そうだなと思ったところをメモしておきます。 また、PowerApps で扱われる値にはいくつかのデータ型があるようで、そちらも調べてみました。 この記事は...
Office 365

コミュニケーション編 Office 365 で利用できる機能・サービス(2015 年 12 月版)

この記事は、Office 365 Advent Calendar 2015 に参加しています。12 日目の投稿になります。11 日目の記事は「kazuakix の日記 - Exchange Online のメールセキュリティ機能」でした。 Office 365 Advent Calendar 2015 kazuakix の日記 - Exchange Online のメールセキュリティ機能 さて、今回は 2015 年も終わりに近づいていますが、いま現在の Office 365 ...
スポンサーリンク