Tab

Microsoft Teams

Microsoft Teams と Zoom を組み合わせて利用してみよう

MicrosoftTeamsも使っているけど、Web会議はやっぱりZoomの方が良いよなー。そんな声を聞くことがあります。ZoomはアメリカにあるWeb会議のクラウドサービスを提供している会社で、シスコのWebExと関連するエンジニアによって設立されたようです。そのZoomが提供しているZoomミーティングは、使いやすさや音声品質の高さなどから評判となり、日本国内でもこの数年で名前を聞く機会が増えたように思います。VideoConferencing,WebConferenci...
Microsoft Teams

Microsoft Teams の Office ファイルタブが編集モードで開くようになったので、以前のように閲覧モードで開けないか対処方法を調べた

いつ頃だったか記憶があいまいになっていますが、MicrosoftTeamsのチャネルのタブ表示のUIが変更されたタイミングと同時に、Officeファイル(WordやExcelやPowerPoint)のタブが編集モードで開くようになりました。こりゃ便利!と感じる方もいれば、間違って編集しちゃうから困る!と感じる方もいると思います。以前のように、ファイルを閲覧モードで開くようにはできないのだろうか?というので、調べてみました。
Microsoft Teams

Microsoft Teams のタブを活用しよう(新入社員研修の例)

MicrosoftTeamsでは、チャットなどのコミュニケーションが話題になりますが、個人的には「タブ」の機能をいかに上手く活用できるかが業務の改善では重要になると思っています。そこで、今回は新入社員研修のようなシナリオにおいて、どんなタブをチームに用意していくと良いかについて自分が利用した事例を基に紹介してみたいと思います。また、このチームは、受講生と研修講師がメンバーとなり利用するチームを想定しています。あくまで一例ということで。
Microsoft Teams

Microsoft Teams のタブにフル機能の SharePoint Online ドキュメント ライブラリを追加する

MicrosoftTeamsの会話の中で共有されたファイルは、そのチャネルの「ファイル」タブに保存されるわけですが、ファイルの実態はチームに紐づくSharePointOnlineサイトコレクションのドキュメントライブラリに保存されています。MicrosoftTeamsのファイルタブとSharePointOnlineのドキュメントライブラリを見比べてみると、SharePointOnlineのドキュメントライブラリの方がファイルにメタ情報を追加できたり、フィルター機能が利用できた...
Microsoft Teams

Microsoft Teams と SharePoint Online のモダン ページは相性がいい

いつの間にか、MicrosoftTeamsのタブに追加できるアプリの種類が増えていましたね。その中に「Webサイト」があり、これとSharePointOnlineのモダンページの相性がとても良かったのでご紹介します。SharePointOnlineのモダンページは、Office365グループなどで利用できるチームサイトのトップページでも利用されている新しいUIのページです。MicrosoftTeamsからチームを作成すると、合わせてOffice365グループも作成され、モダン...
スポンサーリンク