先月末の新 Office 365 リリースから今週にかけて新 Office 365 で利用出来る iOS アプリが続々とリリースされています!もちろんこれらのアプリはオンプレミスの SharePoint 2013、Lync 2013 でも利用可能です。(iOS 端末から接続出来ればね)
SharePoint 2013 Newsfeed
まずひとつめは、SharePoint 2013 を利用するためのアプリです。SharePoint 2013 では、2010 までの個人プロファイルや個人用サイトが大きく機能強化され、マイクロブログ(機能名はニュースフィード)の機能を利用出来るようになりました。今回リリースされたアプリは、そのマイクロブログを iPhone や iPad 等から利用出来るようになるアプリです。
SharePoint Newsfeed
https://itunes.apple.com/jp/app/sharepoint-newsfeed/id595847617
iPhone、iPad、iTouch で SharePoint Newsfeed アプリを使う
http://office.microsoft.com/ja-jp/sharepoint-online-enterprise-help/HA103887876.aspx
Office 365 の場合は、URL に「https://contoso-my.sharepoint.com」のようにテナント名に「-my」を付加したものを指定する必要があります。
Lync 2013 for iPhone / iPad
続いて、Lync を利用するためのアプリです。Lync に関しては、以前のバージョンからアプリが提供されていましたが、今回のバージョンからは iPhone や iPad のカメラを使ってビデオ通話が出来るようになりました!
起動後初回ログイン時に何項目か入力を求められますが、電話番号を入力する箇所ではいい加減な(例えば +810000)電話番号でも設定は可能なようです。(後から設定変更も出来ます)
3G 回線で利用してみましたが、なかなか快適でしたよ!
Lync 2013 for iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/microsoft-lync-2013-for-iphone/id605841731
Lync 2013 for iPad
https://itunes.apple.com/jp/app/microsoft-lync-2013-for-ipad/id605608899
Outlook Web App
最後は Exchange ですが、実はアプリではありません。Safari から利用出来る Outlook Web App のインタフェースが大幅に改良されているのです!動きもなかなか快適。でも、実際は ActiveSync で利用する機会が多いんですかね?
新 Office 365 を利用されている方は、下記の URL からアクセスが可能です。
Outlook Web App
https://www.outlook.com/owa/office365.com(2013/10/31)URL を修正しました。
https://outlook.office365.com
(2013/7/17)OWA の iOS 向けアプリがリリースされました。
Office 365 版 OWA for iPhone/iPad リリース!!
https://idea.tostring.jp/?p=786
最後に一点だけ注意ですが、これらのアプリや機能が利用出来るのは、現時点では Windows Phone(記事では紹介していませんが、同様のアプリがリリースされています)と iPhone 、iPad 等であり、Android では利用出来ません。
とはいえ、新 Office 365 を利用すると、モバイルからの利用にも対応した環境が一度に手に入ることになりました!!