いまの Office 365 では、さまざまな場面で SharePoint Online のサイト コレクションが作成されます。たとえば、Outlook から Office 365 グループを作成するときであったり、Microsoft Teams にチームを作成するときであったり、Microsoft Planner にプランを作成するときであったりです。
こうやって次々に作成されるサイト コレクションは、初期設定されているタイムゾーンが「(UTC-08:00) 太平洋標準時 (米国およびカナダ)」になっているという大きな問題がありました。
こうした問題が SharePoint Online についてテナント全体の「既定のタイムゾーン」を設定できるようになるというかたちで解決しそうです。ついに。
設定は新しい SharePoint Online 管理センターから
SharePoint Online では、現在「新しい SharePoint Online 管理センター」がプレビューとして提供されています。この管理センターは、まだまだ開発の途中で、設定できる項目も少しずつ増えてきているという状態ではあるのですが、近ごろサイト作成時の「既定のタイムゾーン」の設定が追加されました。
設定箇所は、新しい SharePoint Online 管理センターを開き、[設定] – [サイトの作成] の中にある「既定のタイムゾーン」です。
初期設定ではここが「(UTC-08:00) 太平洋標準時 (米国およびカナダ)」となっていますので、日本であれば「(UTC+09:00) 大阪、札幌、東京」に変更します。グローバルで利用している企業ではどのタイムゾーンにするべきか悩むところではあるのですが、おそらく多くの企業では日本の時間に合わせることになると思います。
動作を確認する
さっそく動作を確認したところ、Office 365 グループなどと合わせて作成されるサイト コレクションでは、設定が反映されるまでに少し時間がかかるようでしたが、サイト コレクション作成直後の設定を確認すると、きちんと「(UTC+09:00) 大阪、札幌、東京」になっていました。
これは嬉しい。
さいごに
この既定のタイムゾーンを設定できるようになったことは、地味な変更ではあるのですが管理者さんにとってはとても嬉しい変更だと思います。
テナントによってはこの設定がまだ表示されていないところもあるようなので、早く設定をためしてみたい方はときどき確認してみてください。