SharePoint Online

SharePoint リストの予定表ビューで予定を色分け表示する

SharePoint リスト(Microsoft リスト)では、登録されたリストアイテムを予定表形式で表示することができます。このとき、リストに登録された予定を、その種類ごとに色分けして表示したいという要望がよくあります。 ビューの...
Microsoft Stream

SharePoint Online のページに動画を埋め込む 3 つの方法を紹介

社内で利用されるコンテンツとして動画ファイルも増えてきていて、SharePoint のページにも動画を埋め込みたいという要望が多くなってきています。 Microsoft 365 の動画サービスである Microsoft Stream...
Microsoft Lists

CSV ファイルから SharePoint リストを作成する

最近のアップデートで面白そうな機能が展開されました。それが SharePoint リストや Microsoft リストを新規作成するときに、CSV ファイルから作成できる機能です。 この機能を利用すると、すでに CSV ファイルとし...
スポンサーリンク
Office 365

Web 会議で PowerPoint を編集画面のまま画面共有するときはリボンメニューを閉じよう

Microsoft Teams などを利用した Web 会議で、画面共有のときに PowerPoint を編集画面のまま共有している人を見かけることがあります。画面を見ながら一緒に編集するのであればいいのですが、そのまま説明してもらうとき...
Power Automate

Power Automate で Yammer にサムネイル付きのリンクを投稿する

Power Automate を利用して、Google News だとかの RSS を基に、気になるニュースを Yammer に投稿するフローを作って運用しています。Yammer コネクタの「投稿メッセージ」アクションを利用していたのです...
Office 365

最新のバージョンのファイルが開けない?Office のローカル キャッシュを削除する

Microsoft 365 では、SharePoint や OneDrive for Business、Microsoft Teams などで共有されているファイルを、デスクトップにインストールされた Word や Excel、Power...
OneDrive for Business

Get-SPOTenant で取得できる 3 つの SharingCapability を調べてみる

近ごろ Twitter で話題を見かけて気になったものがありました。SharePoint Online 管理シェルからテナント設定を確認したときに、SharingCapability プロパティの他に、CoreSharingCapabil...
Power Automate

SharePoint REST API が返す JSON を Power Automate で使いやすい形に整える(/_api/search/postquery 編)

SharePoint の REST API が返す JSON はどうしてこうも複雑なのでしょうか。Power Automate にある「SharePoint に HTTP 要求を送信します」アクションで気軽に利用できるのですが、その戻り値...
Office 365

Microsoft Ignite 2022 October の私的必見セッション

米国時間 10 月 12 日~14 日(日本時間 12 日深夜から)にかけて開催される Microsoft Ignite がいよいよ始まります。 Microsoft Ignite 今回もどんな発表があるのか今から楽しみですね。...
Power Automate

Power Automate で月の最終金曜日にだけ実行するフローを作ってみる

なんか業務で利用するフローってこうした条件が多い気がするんですよ。月の最終金曜日にだけ行う事務処理があるとか。 ただ、スケジュール実行のフローを作成しようとすると、毎月何日とか毎週何曜日とかの条件は簡単に設定できるものの、月の最終金...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました